第8回レメディ研究部 報告 其の2 ラーチ
- 2016/10/20
- 19:28

第八回レメディ研究部 報告 其の2 ラーチラーチ『ラーチのネガティブな感情は、人間に本来備わっているものではなく、トラウマや挫折に対する反応として現れてきたもの。これは人生の道筋で乗り越えるべき困難を象徴する、煮沸法のレメディの特徴である。』(かたちとはたらきp204)とあるように、本来は持ち合わせていなかったが後天的に獲得してしまった思い癖、性格のようなニュアンスを感じる。一方で、「ラーチタイプの...
第8回 レメディ研究部 活動報告 其の一 チェストナットバッド
- 2016/10/20
- 17:50

第8回レメディ研究部 報告 其の1 チェストナットバッド金木犀が濃く香り、夏の日差しが戻ったような 一日だった。チェストナットバット◆何故ホワイトチェストナットの芽なのか開き始めたチェストナットバットの冬芽から、煮沸法で作り出されるこのレメディは過去の経験から学ばず同じ過ちを繰り返す時に必要とされる。『閉じた新芽の中に、新たな成長と発達の可能性が全て詰まっています。新芽の内側には、小さな葉、茎、花がき...